News

Helping Children Learn Digital Empathy Skills via a Lego Game
In our world today, we’re in a digital age; and we as parents and society need to raise children with digital empathy skills. The digital

教育機関によるICTの抑制から自律活用に向けて、「DQスクールパッケージ」を4月1日から提供開始 (“DQ School Package” will be available from April 1st for autonomous utilization from the suppression of ICT by educational institutions.)
株式会社サイバーフェリックス(以下、サイバーフェリックス) は、国際シンクタンクDQ Instituteとの連携の下、文部科学省が推進するGIGAスクール構想対応の新しい教育機関向けソリューションとして、日本語版「DQスクールパッケージ」を、2021 年 4 月 1日 (木)より提供開始します。 「DQスクールパッケージ」は、1人1台時代に必須のデジタル・シティズンシップを育むゲーミフィケーション型教材「DQ World」、DQ World での学習結果をデータで示した2種類のレポート(学校用・個人用)と、DQ World に紐づいた授業用教材を内包し、新しい学習プランの提案を可能にするものです。 昨今、従来の「情報モラル教育」を補い、インターネット活用を前提とした健全な市民の育成を目指す、デジタル・シティズンシップ教育の潮流が日本に押し寄せています。一方で、日本の各自治体でGIGAスクール構想やプログラミング教育開始の体制整備が着々と進む中、児童生徒が家庭にデジタル端末を持ち帰ることに不安を覚える教職員や保護者の声は少なくありません。 今後、GIGAスクール構想によって、学校での学びや日常生活におけるインターネット活用が前提となるからこそ、児童生徒一人一人がネット上での自律的な振る舞い方を身に着けることが望まれます。 こうした現状を受けサイバーフェリックスは、「DQスクールパッケージ」により、学校での学びと家庭での学びをリンクさせ、児童生徒がインターネットを使いこなすことを前提とした健全な市民育成のための支援を開始します。 デジタルインテリジェンス(以下DQ)は、高度情報化社会で児童生徒が最大限の恩恵を受けるために必要な技術的・精神的・社会的スキルの総称です。このDQの第一段階に位置するデジタル・シティズンシップ教育は、デジタル端末導入が進む日本の教育現場が直面する課題解決に最も適したソリューションといえます。 サイバーフェリックスは、2017年より国際シンクタンクDQ Instituteや世界経済会議が引率する世界的ムーブメント#DQEverychild(全ての子どもたちにDQを)にいち早く賛同してきました。具体的には、簡易テストツール DQ Test やオンライン学習プラットフォーム DQ World を、全国1万人以上の児童生徒に普及させるなど、日本における情報教育の革新を進めてきました。

A Lego game is helping children learn digital empathy skills
The pandemic has meant increased screen time for children. Nearly two-thirds of 8-12 year-olds have been exposed to one or more forms of cyber risk,

A Lego game is helping children learn digital empathy skills
The pandemic has meant increased screen time for children. Nearly two-thirds of 8-12 year-olds have been exposed to one or more forms of cyber risk,

LEGO lança quiz online para educar a criançada sobre cyberbullying
O sentido educacional que os brinquedos da LEGO oferecem ganha nova e ainda maior dimensão com o lançamento do Safer Internet Day (ou Dia da Internet mais Segura, em

Cyberbullying
Did you know 60% of Canadian youth have witnessed some form of cyberbullying in the last month, and one million youth experience it first-hand? WHAT